みなさんは「豊橋カレーうどん」をご存知でしょうか。
もしかして「豊橋って?」というところからスタートでしょうか・・・。
豊橋は地名です。
豊橋市は新幹線の駅もある愛知県の東の玄関口です。
豊橋市の名物と言えば「ちくわ」が有名ですが
全国的にご当地メニューが流行っている波に乗って
新名物「豊橋カレーうどん」が誕生しました。
豊橋カレーうどんについて詳しくはこちらのサイト↓
豊橋市の新名物カレーうどん
http://toyohasi-meibutu.info/
カレー好きな日本人はカレーうどんも大好きです。
でもご当地メニューでカレーうどんってあまり聞いた事ないですよね。
いいところに目をつけたなぁ、とちょっと感心しました。
でも、カレーうどんで地域の特色を出すって難しいのでは?
しかし、豊橋カレーうどんは、ものすごい荒ワザで地域色を出しているんです。
気になりますか?気になりますよね~。
でもここでタネ明かしをしてしまうと食べた時の衝撃がなくなってしまうので
ガマンします。
どうしても知りたい方は、ここで紹介したサイトを覗いてみてください!